2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人口減少は自然現象で政治がかかわるのは難しい

そもそも、人口が増えてきたのは、生きていくのに必要な食料を確保できたことからはじまる。それは狩猟漁労生活から農耕のはじまりであったからである。そののち、より生産性が高い集団が構成され、それらが時として争って集団が大きくなってきた。そして、…

令和5年度予算 無駄な予算がこんなにつかわれる

マイナンバーカードの円滑な交付体制の確保・利便性の向上・自治体マイナポイントの全国展開 763.2 億円これこそ無駄な予算です。あまり使われていないからマイナンバーカードに予算をつけなければならないのではないのか。さらに税金をつかってTVCMを打って…

マイナーカード、マイナー保険証から漏れる医療情報から差別・偏見が

いがいとしれない電子カルテ、そして病院・医療施設:医師、医療事務者、処方箋が作られるとそれが薬局:薬剤師、事務担当など、そして病院が変わればその病院の担当者はその情報を知ることになる。当然、病院での諸検査担当者も関係する、それらの人に情報…

きちんとした説明がなかっつたマイナンバー制度とカード

総務省の説明不足がすべての問題である。国民総番号制度のときも、行政事務の合理化 などのメリットだけで、反対を押し切り進めた。しかし、尊後は、この番号は国民に知らされることいなく、各自治体は、住民票取得の住基ネットのカードを発行して、転出入事…

マイナバーカードの普及に地方自治体への圧力?

何も不必要なデジタル庁をつくり、その仕事を積極的にしていることを大臣が勝手に点数稼ぎのために総務省に圧力をかけて、多額の税金をかけて普及をすすめたが、国民はしらずにマイナポイントにつられて作成に協力してしまったが、2月28日以降、CMもい流れ…

岸田政権の政策手法は、国民と乖離している

こうしたいが先行して、どうやってそうするのかという理念、具体的政策、そのための方法と財源をどうするのかまでが示されない。そして、あとから手法、財源については論議するということでは、理念、政策はそのようなことで実現できるのかということになる…

最近の日本の凋落ぶりが露呈しはじめている

政治、経済、科学、文化などあらるゆる分野である。その原因は、教育によるものかもしらない。教育制度の揺らぎ、6・3・3・4制度の見直しがされていない。幼稚園と保育園の在り方が解決されていない。公立と私立の教育の格差、規律を重んじるのか自由を尊重…

日本の食料・工業製品の安全保障について国はどうかんがえているのか。

日本は、自給率の確保が最大のポイントである。そのためには、外国との貿易についても、ある程度の制限をしてもよいのではないか。さまざまな貿易協定があり、外国からの輸入も認めることもあるかもしれないが、国内産業の保護の観点から制限をかけても、こ…

少子化時代がやってくるのに

これから企業は働き手をどのように確保するかが問題です。もうこれからはサービス業限界がくるので、引き時を考えていかなければならないでしょう。しかし、いまのように海外からの観光客を招きいれるのなら、日本人だけてやりくりはできなくなるので、 外国…