もしかすると今の生き方に反する意見です。

子育てと経済的な問題ですが、いまの世の中、人口減少で子供を産んで欲しいという国としてのことがあるが、そこに相反する問題があると思います。それが労働力不足のことがあり、労働者の確保のため、子育て世代にもできるだけ働いて欲しい要求もある。 そこ…

地震とその被害について

地震について、知っているようで他人事になっているのではないのでしょうか。 まさか、自分がそのような被害に合うと思っている人のほうが少ないのではないでしょうか。 それは、災害に対していろいろのハザードマップがあっても、これをきちんと認識してい…

マイナンバーカードはいらない

なんでもうつかわないカードをつくったのか。住基ネットの失敗がいかされていない。 クレジットカードでさえ、まだ使えないところが多いのに、全国で使えるようにすることじたい無理。一生つかわない人も何百万もいる。 すでに、ナイナンバーのデータは、必…

ふるさと納税の知らない不平等さと国税の投入されている

Ⅰ.ふるさと納税…結局誰が得をして、誰が損をしているのか ​​確定申告の時期となった。ふるさと納税の処理を進めている人もいることだろう。「ワンストップ特例制度」という簡易な仕組みもあるが、6自治体以上に寄付したり、1月10日の申請締め切りに間に…

一時的なインバンドに期待する国になってはダメです

日本の国がダメになる原因は、なんでも海外にたよることがだめなことは、明治時代から言われてきている。資源の無い日本は、人材が宝である。 なのに国の発展のために、海外から資源を輸入し、第2次産業を発展させた、これで技術立国日本になり、製品の輸出…

このままの計画での大阪・関西万博は本当に日本のためになるのか

日本での万博はもうやらなくていいのではと思う。仕事も、リモートで、オフィースの削減をしようとしている時代、デジタル化、AI化で、集まらなくても、画像をとうして表現できるのが未来の姿、つまり、会場をつくってやるのではなく、疑似会場での万博こそ…

絶対に首相候補にふさわしい人は

最新の世論調査でも「次の総理」の項目で、河野、石破茂、小泉進次郎の3者が計50%もの支持を得ている。 1.誠実ではない人 2.党内の大物の力を借りてなろうとする人 3.政治信念の無い人 4..あることないことを本当のように言う人 5.経済・企業とのつなが…

巨大地震・直下地震に湾岸地域高層ビルや高層ビルの危険性について

高層ビルは巨大地震の長周期対策の出来てるビルは安全といわれている。その対策がされていないビルは危ない。一番問題は躯体は安全でも、室内構造が破壊されることでの危険性が考えられる。 さらに一番の問題は、地下の地殻構造にあるので、注意することだと…

ハマスとイスラエルの戦いは

この背景は、この地域にアラブ人とユダヤ人が共存していた。この地域に周辺の大国が干渉して、ユダヤ人がこの地から追い出された。それは、この地域がイスラム圏に なった。その後、この地域にユダヤ人が戻りイスラエルという国家が誕生した。その時に、アラ…

アメリカは世界を見捨てる時に、世界はどうなるのか?

アメリカでは、共和党と民主党の対立が激しくなり、共和党はトランプ前大統領の考え方が広がっている。それが物価高騰、賃金が上がらない、メキシコを通して大量移民の流入問題があり、国内問題にもっと取り組むべきという考え方。それは、自国主義、モンロ…

マイナンバーカードやマイナ保険証のミスにはその前段のシステムの入札問題はないのか?

このシステムのハードとソフトの両面での問題があるのではないか。そこからマイナケ健康保険証に他の情報を紐付けるところでの問題が多数発生している。いろいろのミスというがミスが起こるようなプログラムになっていることがダメなのである。ミスが起こっ…

なんでも使えるとうな日本は本当にいいのか?

まずは、抵抗なく使われる生体AI、スケートボード、ドローン等、なんでも、誰でも、規制なくつかわれはじめ、これをビジネス化する、はじめてつくられ道具が使われれる 時には、いろいろの法律的制約のもとに製品化されているのだが、製品になったとたんに別…

日本の雇用の在り方と社会保険料について

日本の企業経営形態、終身雇用、年功序列賃金等が日本経済を支えてきた。そして、それに沿った税制体系があったのだと思います。しかし、終身雇用、年功序列賃金等をこわしたアメリカ型の自由雇用、成果主義賃金になって、契約の保障、賃金の支払いの保障、…

労働力不足についてと日本の社会も明治維新以来の改革の時?

経済活動の活発化で、企業は労働者不足を訴えるがそして求人を出しているのであるが、表と裏があり、だれでも欲しいのでは10.代から40代の人材が欲しいのである。故に 不足しているからシニア世代が応募しても、はじかれてしまうのである。 つまり、一般の人…

チャットGTBは本当にメリットだけなのか

新しいものにとりつく人間の本能があります。これはたいせつなものなのですが、過去には、つくられてから問題の発生するものも多くあります。 ひとつは、硬い物を解体したり、破壊するために作られたダイナマイトがあります。すごく便利で、産業の発展にも貢…

日本人の政治に対する感覚を麻痺させているものは

経済についてのマスコミ、SNSの扱いが国民目線から離れているからかもしれない。 もの不足で何がどれだかとかこのようなものがいくらかいつから上がるという報道は しているが、その内容については触れていない。例え重油が、天然ガスがいくらあが るから電…

マイナカードの普及はだれのため?

かずかずの行政の失敗のひとつに、行政サービスの合理化で作ったものがいまやシステムも、カードも無駄になった。さらに、消えた年金問題も、うやむやに、いまでこそよいが年金の株運用での損失するもの。さらに、マイナンバーカードの普及で消えた2兆円、…

マイナンバーカードの紐付けは個人情報の流失のリスクを高めるだけ

マイナナンバーに関わるシステムを組んだ人はリスクがあり不完全なことを把握しているはず、しかし99・9%の人が知らないのが他のシステムでも同様であるが、国家的プロジェットでは、個人情報を扱うのでこのリスクを最低限にしなくてはならないが、問題…

マイナンバーカードの紐付けは個人情報の流失のリスクを高めるだけ

マイナナンバーに関わるシステムを組んだ人はリスクがあり不完全なことを把握しているはず、しかし99・9%の人が知らないのが他のシステムでも同様であるが、国家的プロジェットでは、個人情報を扱うのでこのリスクを最低限にしなくてはならないが、問題…

国はもっと無駄な支出を徹底的にすることと余計な事業(政策)は新たにしない

国は無駄な支出はしないこと余計な事業はしない。そして、新し事業をはじめるときにはやめる事業も決める。スクラップ&ビルトでしなければならない。 政府は政策と財政の問題の整合性を考えているのか疑問に思います。政策は国民うけをすることや合理化のも…

子育て政策の見直しをしないと国民の負担を増やすだけ

子育て支援の考え方が今の考え方ではダメです。生命学的、家族・家庭などの社会学的、生き方の考えの発想転換など、いままでの経済至上主義の子育て支援政策は、他国でやって失敗している。それは財政支出の無駄にしかならないと思う。最大の問題点ははっき…

ベラルーシのルカシェンコ大統領はロシア側に立つ背景に権力の弱体化?

ロシア戦術核配備のベラルーシ「プーチン側に立てば核兵器提供される」 ベラルーシのルカシェンコ大統領(68)が「ロシアが同盟国に核兵器を提供する」と宣伝し、ロシアが主導する「連合国家協定」への参加を促した。ベラルーシはウクライナと隣接するロシ…

今、ベラルーシで何が起きているのか

ベラルーシのルカシェンコ大統領の動静がいろいろと伝わってくるが、重病説、健在である 報道もある。この事実は 「ベラルーシの元外交官は27日、ツイッターに、ロシアでプーチン大統領と会談したルカシェンコ氏の体調が悪化し、モスクワの病院に搬送された…

デジタル庁・大臣の点数稼ぎのマイナンバーカードの推進

医療トラブルや支払いトラブル、さらに薬局でのトラブル、社会保険機関とのトラブルなどが発生している。これでは医療機関の窓口で時間がいままで以上にかかり、医療機関の負担も、患者さんの負担も多大になり、混乱が続くことになってしまう。カードに問題…

マイナンバーカードのみならず知っておかなければばらないマイナポータルの事

知ら過ぎるのは「マイナポータルである。」この説明を政府はしていないで、便利になることばかりを宣伝している。よく考えると、マイナポータルを通して、世界に個人情報を拡散することにある。つまり、いまの段階で 保険証と一体化したマイナンバーカードと…

巨人軍がAクラスになれないのは、マンネリ化したチーム経営にあるのでは?

この連勝は、相手の打線と投手が悪すぎたので、たまたま勝てただけ、たしかに、今まで打てなかった選手が打つ出してきたこと、投手が頑張りだしたことであるが、しかし、これはほんとうの力がついたことや戦略的に勝利などではないと思います。育成の選手や…

人口減少は自然現象で政治がかかわるのは難しい

そもそも、人口が増えてきたのは、生きていくのに必要な食料を確保できたことからはじまる。それは狩猟漁労生活から農耕のはじまりであったからである。そののち、より生産性が高い集団が構成され、それらが時として争って集団が大きくなってきた。そして、…

令和5年度予算 無駄な予算がこんなにつかわれる

マイナンバーカードの円滑な交付体制の確保・利便性の向上・自治体マイナポイントの全国展開 763.2 億円これこそ無駄な予算です。あまり使われていないからマイナンバーカードに予算をつけなければならないのではないのか。さらに税金をつかってTVCMを打って…

マイナーカード、マイナー保険証から漏れる医療情報から差別・偏見が

いがいとしれない電子カルテ、そして病院・医療施設:医師、医療事務者、処方箋が作られるとそれが薬局:薬剤師、事務担当など、そして病院が変わればその病院の担当者はその情報を知ることになる。当然、病院での諸検査担当者も関係する、それらの人に情報…

きちんとした説明がなかっつたマイナンバー制度とカード

総務省の説明不足がすべての問題である。国民総番号制度のときも、行政事務の合理化 などのメリットだけで、反対を押し切り進めた。しかし、尊後は、この番号は国民に知らされることいなく、各自治体は、住民票取得の住基ネットのカードを発行して、転出入事…